目次
少人数でもバーベキューを楽しみたい!
最近では自宅の庭などでバーベキューをされる方も多いのではないでしょうか?
不思議なことに外で食べる料理はいつも以上に美味しく感じますし、いつもと違う環境で楽しさもあります。
しかしバーベキューをするたびに、毎回本格的なバーベキューグリルを準備するのも大変です。
家族や少人数でバーベキューをするのであれば、今回紹介する卓上でも使用できるバーベキューグリルがおすすめです。
準備や片付けも簡単にできますので、ぜひご自身にあったバーベキューグリルを見つけてください!
卓上でも使えるバーベキューグリル5選!
キャンピングムーン(CAMPING MOON)バーベキューコンロ X-MINI
- 総重量:(約)1.6Kg
- 組立サイズ(完成時):(約)幅19.5×奥行19.5×高さ15.5+4.0cm
- サイズ(収納時):(約)幅20×奥行20×高さ6cm
- 材質:安心なステンレス鋼304
- 付属品:Campingmoonオリジナル収納バッグ
しっかりした作りなので、ダッチオーブンも使用可能です。BBQや少人数のキャンプなど様々な用途に対応できます。
簡単に組み立てられ、折りたたみもコンパクトです。
付属の収納袋に道具を入れれば持ち運びも簡単です。
尾上製作所(ONOE) フォールディングBBQコンロ
- 製品サイズW×D×H(約): 315×280×235㎜
- 収納サイズW×D×H(約): 315×260×40㎜
- 適用人数: 2~3人用
- 焼網サイズ(約): 240×275mm
- 重量(約): 1.8kg
- 生産国: 中国
反射板がしっかりしているため、下方向への熱伝導を遮ってくれます。卓上でも安心して使用することができます。
組み立ても簡単で、大体30秒ぐらいあれば組み立てが完了します。
3人でも余裕でバーベキューが楽しめる使い勝手の良いバーベキューグリルです!
コールマン(Coleman) コンロ クールステージテーブルトップグリル
- サイズ:使用時/約40×28×16.5(h)cm、収納時/約40×28×16.5(h)cm
- 質量:約2.5kg
- 材質:スチール、他
- 焼面サイズ:約22.5×34.5cm
- 使用燃料:炭
- 交換用焼網:170-9222
- 付属品:焼網
有名なアウトドアブランド「コールマン」のグリル。
通気性の良いメッシュボディーを採用した、コンパクトサイズのテーブルトップグリルです。
これといった組み立てが必要なタイプではなく、もともとの形が完成形ですので使い方に迷われると言う事はまずありません。
非常なシンプルな作りでグリーンのカラーも映えます。
Motomo バーベキューコンロ
- サイズ:18X18X16.5㎝
- 収納サイズ:23X23X5㎝
- 材質:ステンレススチール製
- 重量:2.4kg
このグリルの全ての材質はステンレスになり、しっかり頑丈に出来ています。
全部で5つの部品で構成されており、組立はとっても簡単。女性の方でも1分以内に簡単で組み立てられます。
焚火台グリルブリッジをセットすることで、調理に合わせて3段階の高さ調整で火加減をコントロールできます。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー BBQ 卓上コンロ キューブステンレスM-6481
- サイズ : 組立=幅370×奥行230×高さ220mm
- 重量 : 2500g
- 材質 : 本体=ステンレス鋼、バーベキュー網・網受け金具・ハンドル(本体用・目皿用)=鉄(クロムめっき)、目皿・中目皿=亜鉛めっき鋼板、脚=フェノール樹脂
網の高さを2段階に変更できますので、卓上でじっくりとバーベキューを楽しみたい方にはオススメのバーベキューグリルです。
片付けの際などに便利なハンドルがついておりますので、ちょっとした持ち運びで困る事はありません。
もともとが組み上がっていますのでコンパクトに収納することはできませんが、そのまま出してすぐに使えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
卓上で使えるコンパクトなバーベキューグリルのご紹介でした!
これらのバーベキューグリルであれば、準備も簡単ですので毎週でもバーベキューパーティー楽しむことができます!
ぜひバーベキューパーティーを楽しんでください!
コメントを残す