目次
折りたたみ椅子って意外と持ち運びがだるい
アウトドアの際に必ず必要なのが「椅子」ですよね。
折りたたみ椅子は今やポピュラーなアイテムで、日常生活でも使われることが多いです。
折りたたみ椅子はホームセンターやスポーツ量販店でも安価で購入できます。
しかし、安価な折りたたみ椅子のほとんどは、折りたたんでもあまりコンパクトにならずかさばったり、意外に重たく持ち運びが億劫になったり、収納袋を紛失してしまい収納ができなくなったりと使いづらい部分もあります。
そんな煩わしさから解放してくれる折りたたみ椅子をご紹介します!
ミニマックススツール
重量:982g
収納時サイズ:直径25cm×高さ6.6cm
ストラップ長:110cm
耐荷重:120kg
素材:ポリアミド(プラスチックの一種)
メリットその1 収納時のサイズがめっちゃコンパクト!しかも軽い!
なんと、収納時は直径25cm、高さ6.5cmのコンパクトサイズになります。そのため収納場所にも困りません!
ここまでコンパクトに折りたためる椅子は他にあったでしょうか?
しかも、この椅子の重量は982グラムと1kgを切っており、ものすごく軽いです!
取っ手、ストラップも付いておりますので持ち運びがとっても楽です。

出典:Amazon
メリットその2 1秒で開閉可能!
一瞬でスツールを引き出し・収納可能です。本当にあっという間です!
使い方は簡単で少しひねりを入れながら、スツールの両端を引くだけでスツールが完成します。
収納するときは逆方向に少しひねりを入れながら、スツールの両端を押すだけで一瞬で収納可能です。

出典:Amazon
ちょっとここが微妙・・・
価格が高い
シンプルな作りで組み立て収納も簡単にできる椅子ではあるのですが、Amazonでの販売価格が
(2020年4月30日現在)であることが、購入をする決意を鈍らせてしまうかもしれません。安価な折り畳み椅子は、大体が
これらの安価な折り畳み椅子と比べると、3倍くらい高くなるのでちょっとこの価格が微妙ですね・・・
しかし高いなりの理由があるのです。
この、ミニマックススツールは120個の部品により構成されています。
それによって強くかつフレキシブルなスツールを実現しています。
このような細やかな作りを実現しているので価格もそれなりの価格になるというところです。
偽物に騙されないように
このミニマックススツールにとてもよく似た商品も販売されています。
偽物の類似粗悪品が出回っており、
パッケージや本体に正規ロゴが無い
耐荷重の数値に偽りがある
などの問題が発生しています。
Office:Fという会社が日本国内正規店です。中国より発送される格安の偽物の存在に注意が必要です。
本物のミニマックススツールには下記のようなロゴが入っておりますので参考にしてください!

出典:Amazon
まとめ
このミニマックススツールであれば、一瞬でスツールを引き出し・収納可能ですのでどんな場面でもすぐに椅子を作り出すことができます。
重量も軽く、持ち運びもしやすいので全然負担になりません。
私も釣りに行く時に持っていって使っています!
収納時のサイズもコンパクトですので、使わない時は本当に邪魔になりませんから、1つか2つ持っているとかなり重宝しますよ。
ミニマックススツールの購入はコチラ↓からどうぞ!
コメントを残す