タイガー魔法瓶は日本を代表する水筒メーカーです。
そのステンレスボトルの機能は世界屈指のレベルで、保温、保冷力が高く約6時間以上も温度をキープすることができます。
また「夢重力ボトル」設計といった驚くほど軽いボトルでストレスなく持ち運びができます。
そして紅茶やコーヒー、スポーツドリンクを入れても汚れや臭いがつきにくい「スーパークリーンplus」加工がされています。
分解して清潔に洗うこともできるので、お手入れも楽チンです♬
タイガー魔法瓶は各種消耗品パーツが充実していますので、安心して使用できるのも嬉しいポイントです♬
タイガー魔法瓶はデザインのラインナップが多くて迷うもの!
人気スポーツブランドの水筒カバー付きやスタイリッシュなステンレスマグカップ、色も豊富でなかなか決められない!
そこをなんとか、私なりにギュギュっと厳選して、
アウトドアシーン以外でも使える汎用性が高いオススメモデルを紹介していきます。
目次
タイガー ステンレスミニボトル MMZ-A
タイガー魔法瓶のスタンダードモデルです。
サイズも0.35ℓが約170g、0.5ℓは約190g、0.6ℓは約230gとめちゃくちゃ軽いのです!
サイズがちょうどよく市販の缶やペットボトルの中身をそのまま入れることができるので、移し替えて保冷保温するのも良いでしょう。
マグカップのように飲める、滑らかな口のお陰でストレスなく口にすることができます。
また衛生面でもスーパークリーンplus加工がされていて、飲み物の臭いや汚れが付きにくい加工がされています。
丸洗いもしやすく、本当に手入れのし易いボトルになっています♬
オススメ使用シーン(ステンレスミニボトル MMZ-A)
スリム設計でサイズも3種類あるためあらゆるシーンに活躍できます。
これ一本持っておけば普段の生活に重宝します。オフィスの使用はもちろんのこと、電車通勤や車内の中でも活躍します。
タイガー ステンレスミニボトル MMP-J
0.2ℓサイズのボトルで重量はなんと110g!0.3ℓサイズは140g!と一般的な歯磨き粉と一緒ぐらいの重さです!

出典:Amazon
他にもマグカップのような口あたり。なめらか飲み口が特徴で、ステンレスの清潔さと飲み心地の良さを両立させています。
オススメ使用シーン(ステンレスミニボトル MMP-J)
朝の散歩。ちょっとした散歩やお出かけにちょうどいいサイズです!
バッグに入れても邪魔にならず、かさばらないのでオススメです。
タイガー ステンレスボトル MCZ-A
保冷、保温に対応していて、スーパークリーンplus機能も付いてますので飲み物を選びません。
熱い飲み物を入れても持ち手が熱くならないように、真空層に輻射熱を反射する金属箔が入っています。
持ち手は滑りにくいパウダーコーティングされており、アクティブに動いても汗で持ち手を滑らせない安全性もあります。
ボトルの持ち手も斜め加工の持ち手でストレスなく持ち運びができ、持ち運ぶシルエットもこだわったファッション性が高いモデルになってます。

出典:Amazon
ボトル底も滑りにくい丈夫な設計も嬉しい点です。
オススメ使用シーン(ステンレスボトル MCZ-A)
ランニング、スポーツジム、ハイキングなどアクティブになるシーンでオススメです!
内容量も0.6ℓと0.8ℓあるので安心して使えます。
スタイリッシュなデザインが魅せたくなるボトルになってます!
タイガー ステンレスミニボトル MMJ-A
片手でワンプッシュで蓋を開けることができるアクティブモデル!
サイズも0.36ℓ170g、0.48ℓ190g、0.6ℓ230gとちょうどいいサイズです。
スリムな設計なのでバッグの中でも邪魔にならずすぐ取り出せます。
片手でラクラク 「ワンハンドロック&ワンプッシュオープン」ワンプッシュ式のボトルは蓋がすぐ開く不安がありますが、ロック付きなので安心です。

出典:Amazon
オススメ使用シーン(ステンレスミニボトル MMJ-A)
リュックサックにサッと入れられるスリムなサイズですので、自転車通勤の方はオススメです!
片手で開閉ができるためアクティブな状況で使用するのに便利。
お手入れ用品タイガーステンレスボトル用洗浄剤 TAA-B100
除菌効果もある洗浄剤です。
ステンレスボトルは洗うのが若干手間で汚れが完全に落ちてない時があります。
長く使用して汚れが落ちない時は、この洗浄剤を使用することをオススメします。
内びんに本洗浄剤を入れ、ぬるま湯(約40度)をゆっくり入れて、そのまま2時間放置します。
発泡した泡が汚れを包み込んでいきピカピカにします。
ステンレスボトル意外にもコーヒーメーカーや電気ポットにも使えますので、日々のメンテナンスには必需品です。
最後に
どうですか♬タイガー魔法瓶のステンレスボトルは、すごい機能ですね!
この軽いボトルの中に多くの機能があるとは、さすが日本のブランドです!
コメントを残す