テーブルはキャンプの際の必須アイテムです!
僕自身もキャンプやピクニックのとき、テーブルが無くて苦労したことがあります。


そうだなぁ、平らなところがきっとあるからテーブルは持っていかなくていいだろう♪

そうだな!そしたらレッツ登山!

そろそろここらで休憩だ!水を沸かそう!

あれ、平らなところがなかなかないぞ!
どうするんだよー!
こんな経験が僕にもありました。
野外は意外にも平らなところがないのです!
ですので、平らなところを作り出すためにテーブルは必須のアイテムとなるのです。
ソロキャンプの際テーブルは必須!!
今回おすすめのアイテムは,
リーズナブルでシンプルなキャプテンスタッグのアルミローテーブルを紹介します。
キャンプやアウトドアなど様々なシーンで使用できるコンパクトテーブルです。
ツーリングやソロキャンプのサイドテーブルとしても活躍でき、重さはなんと約700gと激軽で苦にならず持ち運びもスムーズにできます。
キャプテンスタッグは1976年パール金属株式会社が設立したアウトドア総合ブランド。
リーズナブルな価格が人気でホームセンターにも数多く展開しています。
群れを統率する牡鹿(STAG)のリーダーをモチーフにしたブランドロゴには、「大自然の中で頼りになる存在」になりたいという思いが込められているらしいです。
天板には耐食、耐摩擦性に優れたアルマイト加工を施しているので天板の耐久性は意外と高いです。
定番のシルバーカラーと差をつけるシックなブラック&レッド
ブラック
レッド
このアルミローテーブルコンパクトは、名の通りジャバラ状にコンパクトサイズになって専用の袋にサッと入れることができます。
収納サイズは(約)7cm×6cm×長さ400mmと超コンパクト設計なので全然邪魔にならないです♪

出典:Amazon
また、テーブルとしての使用サイズは(約)幅40cm×奥行29cm×高さ12mmとソロツーリングから車内、室内でもちょうど良いサイズ。

出典:Amazon
調理器具や少人数の食器などを置くために十分な広さです。
耐荷重も30kgと重さを気にせず様々なものを置くテーブルとして使用可能なので、気兼ねなく使えるのがうれしいところ。
組立道具、付属部品の要らない一体構造だから組立は簡単だし、本体と脚の一体化構造で組立道具、付属部品の要らない仕組みになっているおかげで案外丈夫です!

出典:Amazon
ビジュアルもシンプルで、他のアウトドアギアにもしっくりなじんでファッションを問いません!
ソロ用にひとつ持っておくと頼もしいです。価格も超リーズナブルだから迷わず買えるのはうれしいですね!
家での置き場もコンパクトなので困らず収納でき、お勧めです♪
まとめ
コンパクトテーブルはやはり必須アイテム!!
バーナーや調理器具など大事なものを安全に使うためには、少しでも平らな場所を確保できるかで野外の活動をスムーズにすることができます。コ
スパも最高にいいキャプテンスタッグのアルミローテーブルコンパクトはおすすめ♪
登山行くけどテーブルは重たいし、持っていくのは面倒だな・・・